こんにちは!飼い主です。うには今2歳になったところですが、慣れさせておいて良かった!ということと、逆にもっとパピーの頃から慣れさせておけばよかったな〜と思うことがいくつかあります。
ブラッシング
被毛が絡まりやすいトイプードルはブラッシングが欠かせません。最初はブラシが体に触れたらおやつで褒める、の繰り返しでいいと思います。
パピー専用のブラシもあるので、最初は毛の表面を撫でで痛くないということを分かってもらうと良いとトリミングサロンの方から教えてもらいました。
特に脇、尻尾、胸周辺、耳に毛玉ができやすく、トリミングサロンによっては、毛玉料金がなるものが発生するのでブラッシングは本当に!早いうちから慣れさせておくことをおすすめします。
うにが使っているブラシは楽天Roomに載せてます。ピンが細いのでふわふわに仕上がります♡
マナーパンツ
ドッグランやドッグカフェ、その他わんこOKの施設や飲食店でマナーパンツが必須の所が結構多いです。
慣れていない時はかわいそう・・と思いますが(飼い主も思っていた内の1人でした)、必ず慣れます。本当に。
マナーパンツに慣れておくと、お出かけの幅も広がりますし、いつか介護が必要になった時のためにも、小さいうちから慣れさせておきましょう!
オムツタイプやショーツにパッドを挟むタイプ、うんちができるパンツなど、種類がたくさんありますので合うものを見つけてあげてください(´౿`)
洋服やボディスーツ
服に関しては、個人的には慣れておいた方がよいと思い、追加しています。
本来であれば着せなくてもいいと思っていますが、例えば色が濃いわんこの場合、夏になる前でも日差しで表面温度がかなり上がります。
白い服を着せるだけでかなり変わりますし、山や茂みが多い場所でノミやダニが付くのを防ぐボディスーツタイプの服、寒い時期や雪の降るような場所でも洋服が必要になるタイミングがあると思います。あと、もしもの時のために靴も慣れておくと良いそうです。
・避妊、去勢手術後等の術後服
・虫除け、日除けの服、帽子
・防寒用の服 など
電車での移動、バッグ・クレート・カートに入ること
電車移動
突然ですが飼い主はゴールドのペーパードライバーです。そのため、必然的におでかけは電車か自転車での移動となります。
大阪メトロはなんと動物無料です。ありがたい・・・。
わんこと一緒に乗車するには、バッグに入れてチャックを閉めて身体が出ないように覆う必要があります。
電車での移動の可能性があれば、こちらも小さいうちから慣れさせておくと良いと思います。電車は音も結構大きいので最初はきゅんきゅん鳴いてましたがいつの間にか慣れていました。
バッグに入る→楽しいことがある!と認識してくれたら、今ではバッグを見せただけで勝手に入ってくれるようになりました☆
【大阪メトロ:持ち込む際のお願い】
鳥籠・専用ケージ・ペット用キャリーバッグ等、持ち運びに適当な蓋が出来る容器に入れたうえ、体毛などの飛散を防ぎ、
他のお客さまから姿が見えないよう、容器を布で覆うなどの対応をお願いいたします。
【注意】
適した容器に入れていても、ご乗車の段階から鳴き声や臭いが他のお客さまのご迷惑となる場合は
乗車をお断りすることがあります。
【座席の使用について】
車内が混雑している場合の座席の使用は、ペットを入れた容器はひざ上に乗せていただくなど、
譲りあいにご協力をお願いいたします。
<大阪メトロHP引用>
https://subway.osakametro.co.jp/guide/usage/small_animal/nonste-unkoukeitou.php
自転車移動
自転車で移動する時は、バッグごと前カゴに乗せたり、前かごにブランケットを敷いてその上に乗せてたりしています。
自転車移動の時は、必ずリードはして下さい。万が一のことがあるので慣れていても絶対にリードしてます。
パピーの時は怖くて飛び出そうとします。でも必ず慣れます。笑
自転車に慣れてくれたら本当に楽です。大阪市内はシェアサイクルがとても多くて、家の近くにポートがあるのでよく利用しています。
自転車に乗る→楽しいことがある!と覚えてくれたので、お散歩しているとうにはよくポートの前で立ち止まります。笑
いろいろな音
うにはインターホンやサイレンの音に無反応です。元々反応しない子だったというだけかもしれませんが、パピー期にYouTubeでインターホンの音やサイレンの音を聞かせたおかげだと飼い主は信じています。
ワクチンプログラムが終わるまでは、毎日抱っこ散歩をしていたのですが、車やトラック、電車の音もそれで慣れたんじゃないかな〜と信じています。
最後に
パピー期の1年間はあっという間です(;_;)
たくさんのことを経験させてあげて、たくさん写真を撮って思い出を残してください♡